2025.01.14
琴似中央小学校で出前授業を行いました
2024年11月29日(金)
琴似中央小学校「6年生の総合的な学習」の場で
出前授業を行いました。
この活動は当社が所属している八軒商店会事業の
「町内会・学校などの主催する地域内の行事に対する協力及び参加事業」
に沿った活動です。
将来のこどもたちの育成・職業選択の一助となる活動であることから
「職業について調べよう~八軒に学ぶ~」として
歴代学校長の依頼を受け、1992年より続いています。
損害保険・生命保険を取り扱っている当社としては
何にフォーカスすると児童たちに興味を持ってもらえるのか?を
試行錯誤して考えた結果、
今回は、損害保険と交通安全データについての講義を行いました。
普段、損害保険に触れたことのない児童たちに
保険代理店という職業をお伝えするのは非常に難しかったのですが、
「お客さまや地域に危険を知らせ、安心を広げる活動」という使命に焦点を当て
実際のドライブレコーダーの走行データや資料を用い、
道路上の危険や事故について、学んでもらいました。
とくに、児童たちの住んでいる地域の写真や地図を見ながら
日常に潜む危険を見つけるワークをしたシーンでは、
自分ごととして置き換えながら
活発に意見を発している様子が印象的でした。
弊社では今後も地域貢献に寄与する活動を行ってまいります。