2025.09.29
【ICT活用】片桐機械(株)様を訪問しました
2025年9月18日
北海学園大学OB異業種ネットワークの企画で
同窓企業である、
片桐機械株式会社 様を訪問し
見学ツアーに参加しました。

社内の見学に加え、
実際に重機の操作も体験させていただき、
現場で働く方々の環境を
直接体感することができました。
「なぜICT活用が大切なのか」
建設・土木業界では、
事故防止や作業効率化が
大きな課題です。
片桐機械様は、
建設機械や安全機器の
レンタル販売に加えて
最新のICTソリューションを
機材に組み込むことで
現場の安全性向上を実現されています。
さらに、
社内にもデジタル技術を導入。
従業員の働きやすい労働環境づくりにも
取り組まれていました。


――当社アーク株式会社の役割
損害保険代理店として、
私たちアーク株式会社(札幌)は、
お客さまの業務や現場環境を
理解することを大切にしています。
今回の学びを通じて、
当社ができることを3つに整理しました。

- 万一の事故発生時に備えた
サポート体制
事故が起きた際には
迅速に保険対応を行い、
お客さまの事業継続につながる
補償や手続きを支援します。 - 情報提供を通じた事業支援
見学で得た知識や
安全に関する情報を共有し、
お客さまの事業活動に
役立てていただきます。 - 安全意識を高める情報発信
現場での学びを活かし、
事故を未然に防ぐための
意識啓発を行います。

保険は「もしもの備え」
だけではありません。
「事故を防ぐための知恵や
情報をお届けすること」も
私たちの大切な役割です。
これからも札幌の企業や
地域のお客さまが
安心して事業を継続できるよう
支援してまいります。
▶ 片桐機械株式会社 HP
https://www.katagiri-g.com/katagiri/
▶ 当社のサービス案内はこちら
https://ark-japan.com/service/
▶ お問い合わせはこちら
https://ark-japan.com/contact/